新潟でご結婚をお考えのみなさまへ 【結婚せきらら白書】では新潟で結婚した男女に結婚の実態をインタビューし、「本当のところ結婚ってどうなの!?」「どんな婚活だったの?」という疑問をぶつけます。また、現在婚活真っ只中の会員さんの「結婚したい!」というお悩みも掲載しています。みなさまの今後の婚活・結婚生活をより充実したものにするために問題点を洗い出し、解決へのヒントをご提案しています。
◆Tさん34歳女性(秋葉区)の場合②
今回は2年前に長岡市から秋葉区に嫁いだ女性にお話をお伺いしました。
(①からの続き)
小林:けっこうひどい恋愛をしてきたと伺っていますが…。
Tさん:そうなんです…(笑)まあ、ひどいっていうか、今となってはいい勉強だったと思いますが、そうですねその時は2股かけられていました(笑)
小林:なんでわかったんですか?
Tさん:まあね、なんか薄々気づいてはいたのですが…。月に一回くらいしか予定が合わなかったり、メールとかも全然返ってこないし、「私たち付き合ってるんだよね?」って聞くと「えー、うーん」みたいな。こうやって話してみるとますます実感しますね(笑)
小林:曖昧にされたまま、着かず離れずで時間が過ぎていったという感じですか?
Tさん:そうですね、でも友達には本当のこと言えなくて、上手くいってるって伝えてたんです。
小林:なんか気持ちわかります…。「幸せなんだ!」って思われたいですよね。
Tさん:それもありますけど、なんていうか、否定されたくなかったんです。
小林:なるほど…。
Tさん: きっと彼女とか、その彼は「やめときなよー」って言うでしょ?そう思うと辛かったですね。
小林:自分が選んだことを否定される。みたいな?
Tさん:それですね、相当やさぐれていますね(笑)
(続く)
**************************************
新潟での 婚活・お見合いのご相談は
婚活サポートセンター
こばやし結婚相談所
メールはこちら
新潟でご結婚をお考えのみなさまへ 【結婚せきらら白書】では新潟で結婚した男女に結婚の実態をインタビューし、「本当のところ結婚ってどうなの!?」「どんな婚活だったの?」という疑問をぶつけます。また、現在婚活真っ只中の会員さんの「結婚したい!」というお悩みも掲載しています。みなさまの今後の婚活・結婚生活をより充実したものにするために問題点を洗い出し、解決へのヒントをご提案しています。
◆Tさん34歳女性(秋葉区)の場合①
今回は2年前に長岡市から秋葉区に嫁いだ女性にお話をお伺いしました。
小林:Tさんこんにちは、今日はよろしくお願いします!
Tさん:こちらこそ、お久しぶりです。
小林:今日は、Tさんの婚活についてお話をお伺いできたらと思います。20代後半はけっこういろいろ婚活をなさっていましたよね?
Tさん:はい、どうしても30歳までに結婚したいっていう目標がありましたので、もう必死でした(笑)
小林:具体的に婚活を始めたのは…
Tさん:27歳です。それまではあんまり結婚を焦ったりということはなかったのですが、親友の結婚が決まりまして、それでその一連の流れを間近に見て…もうね、焦りましたね。
小林:相当仲の良い方だったんですね。
Tさん:はい、今でもたまに遊びに行ったりしています。幼馴染で近所だったので当時はほんと週1以上会ってたと思います。
小林:では、旦那さまのこともご存知だったんですか?
Tさん: そうですね、よく3人でご飯食べたりしてました。で、「いつか結婚するんだろうな」って思ってたんですが、いざ、「結婚するんだ」って報告を受けて、やれ指輪がどうしたとか、式場がどうだとか、具体的な話を聞いているうちに、どんどんどんどん焦ってきちゃって(笑)
小林:その時Tさんには恋人はいたのですが?
Tさん:まあ、はい。いたのですが…。
(続く)
**************************************
新潟での 婚活・お見合いのご相談は
婚活サポートセンター
こばやし結婚相談所
メールはこちら
新潟でご結婚をお考えのみなさまへ 【結婚せきらら白書】では新潟で結婚した男女に結婚の実態をインタビューし、「本当のところ結婚ってどうなの!?」「どんな婚活だったの?」という疑問をぶつけます。また、現在婚活真っ只中の会員さんの「結婚したい!」というお悩みも掲載しています。みなさまの今後の婚活・結婚生活をより充実したものにするために問題点を洗い出し、解決へのヒントをご提案しています。
◆Fさん51歳女性(三条市)の場合③
今回は一度離婚歴があり、成人したお子さんが二人いらっしゃる女性です。子育てが終わり、第二の人生を前向きに考えるため入会、一年間の活動で結婚を決め退会なさいました。
(②からの続き)
小林:お断りの連絡を受けてからすぐに面談したんですよね。
Fさん:はい、お見合いしてみて「やっぱり遠くにはいけない」ってのを実感しました。あと、神奈川の男性は年下だったのですが、なんとなく頼りなくて、やっぱり私は年上の人がいいんだな、って思いました。
小林:ご主人様は9歳年上ですものね。
Fさん:はい。上すぎるかなとか思いましたが、会っていくうちに、なんかね、しっくりきました。全然、はじめに小林さんに伝えた「細身の感じの男性」にはほど遠いですけど。熊みたいじゃない?
小林:(笑)いやいや、「包み込まれる感じがいい」っておっしゃってたじゃないですか。
Fさん:まあね、そうですね。結局、いろいろ思い描いた「第二の人生」とは違う感じになりましたけど…(笑)
小林:経済的にはいかがですか?
Fさん:それも、はじめは年収600万円以上ってお伝えしましたけど、彼といろいろ話していくうちに、借金もないし、2人で生活するのにそんなにいらないよなぁって気になって(笑)
小林:惚れちゃったんですね(笑)でも実際Fさんも働いていらっしゃいますし、贅沢しなければそんなにいらないんですよね。
Fさん: そう、そこにこだわるより、一緒にいて安心するかどうかという方が大事なんだなって…。
小林:そうなんですよね、初めは「結婚相談所」ってよくわからないから構えちゃって、いろいろ条件をつけたくなるんですが、結局、人対人ですから。そういうのが一番になるんですよね。今日はいいお話ありがとうございました。
**************************************
新潟での 婚活・お見合いのご相談は
婚活サポートセンター
こばやし結婚相談所
メールはこちら
新潟でご結婚をお考えのみなさまへ 【結婚せきらら白書】では新潟で結婚した男女に結婚の実態をインタビューし、「本当のところ結婚ってどうなの!?」「どんな婚活だったの?」という疑問をぶつけます。また、現在婚活真っ只中の会員さんの「結婚したい!」というお悩みも掲載しています。みなさまの今後の婚活・結婚生活をより充実したものにするために問題点を洗い出し、解決へのヒントをご提案しています。
◆Fさん51歳女性(三条市)の場合②
今回は一度離婚歴があり、成人したお子さんが二人いらっしゃる女性です。子育てが終わり、第二の人生を前向きに考えるため入会、一年間の活動で結婚を決め退会なさいました。
(①からの続き)
小林:はい(笑)
Fさん:ですよね(笑)システム上でいろんな男性をみられるから、なんか楽しくなっちゃって。一番初めは神奈川の男性にお申し込みしました。
小林:そうですよね。「理想の人がいました!」っておっしゃってましたもんね。
Fさん:はい。それで申し込んでもらって、オッケーの返事が来たからこちらから会いに行ったんです。
小林:本当は女性側がお見合いの場所を決められるのですが、Fさんは向こうまで行きましたもんね。
Fさん:はい。テンションが高くて…(笑)婚活しているっていうのが嬉しくて、新幹線に乗るのもほんと、15年ぶりぐらいでした。変な話、一人旅を満喫してきました。それまでそんなことしたことなかったですし、すっごく楽しかった!
小林:なにか、解放された感じがありましたよね。
Fさん:そうですね、腹をくくって入会しましたから(笑)
小林:でも神奈川の男性からはお断りされて…。
Fさん: はい、それはショックだったんですが、でも行きも帰りも新幹線でいろいろ考えました。帰りは「本当に神奈川に行く覚悟があるのか」って。まぁ、お酒を飲みながらですが(笑)
(続く)
**************************************
新潟での 婚活・お見合いのご相談は
婚活サポートセンター
こばやし結婚相談所
メールはこちら
新潟でご結婚をお考えのみなさまへ 【結婚せきらら白書】では新潟で結婚した男女に結婚の実態をインタビューし、「本当のところ結婚ってどうなの!?」「どんな婚活だったの?」という疑問をぶつけます。また、現在婚活真っ只中の会員さんの「結婚したい!」というお悩みも掲載しています。みなさまの今後の婚活・結婚生活をより充実したものにするために問題点を洗い出し、解決へのヒントをご提案しています。
◆Fさん51歳女性(三条市)の場合①
今回は一度離婚歴があり、成人したお子さんが二人いらっしゃる女性です。子育てが終わり、第二の人生を前向きに考えるため入会、一年間の活動で結婚を決め退会なさいました。
小林:Fさんこんにちは!今日はよろしくお願いします。
Fさん:こちらこそ、よろしくお願いします。
小林:新婚生活はいかがですか?
Fさん:はい、おかげさまで順調に楽しく過ごしております。
小林:それはよかったです!今日はご入会当初のお話をおうかがいできたらと思います。
Fさん:はい。懐かしいですね。入会の時は夢が膨らんでいて、いろいろ小林さんにお伝えした条件ありましたけど、今考えると笑っちゃいますよね。結局全く違う人と結婚しました(笑)
小林:そうですね、でもみなさん同じです。はじめは希望をたくさんおうかがいして、そこからお話したり、実際お見合いしたりする中で本当に譲れない点というのが見えてきます。
Fさん:なるほど…。
小林:実際はそんなに多くないんです、みなさん。
Fさん:へぇー。そうなんですね。わたしもそうでしたか?
(続く)
**************************************
新潟での 婚活・お見合いのご相談は
婚活サポートセンター
こばやし結婚相談所
メールはこちら